ブログ

漬物できました!

2021年1月26日

ばら組さんが漬けた『寒干し大根』が出来ました‼️

みんなでポリポリ食べて

『おいしー!』『あまーい』と大絶賛でした🥰

花が咲きました🌼

2021年1月25日

ヒヤシンスを育てているのですが、

ついに花が咲き始めました😆✨

一足早い春の訪れを感じました( *˘ᵕ˘*)

お楽しみに😁

2021年1月22日

もうすぐ、みんなが楽しみにしている

ばら組のイベントを開催予定なのですが、

その準備をしました。

みんなが下絵を描いた後、

園長先生の指導の下、自分の竹にドリルで穴を開けました。

動かないように、お友だちとしっかり押さえて

ドリルにビックリしながらも集中し、一生懸命つくっていました😊

子どもたちもどんな感じになるのか、すごくワクワクしていました!

イベントの日が楽しみです!

 

たこあげ😊

2021年1月20日

朝は冷え込みましたが、陽が差すとすごくポカポカでしたね😆

2歳児クラスのすみれ組さんは、今日たこあげをしました。

ビニール袋に絵を描いて、紐をつけて~・・・全力疾走!

ふわふわ浮かぶ凧に大喜び♬

お友だちと盛り上がり、楽しい声が響き渡りました💗

ニンジン🥕

2021年1月16日

今年のニンジン🥕が、とてもよく出来ています♬

今度みんなと収穫したいと思います😊

ちょっと試しに採ってみました(^///^)

マヨネーズをつけて、そのまま食べるの美味しいですよね😋