ブログ

寒干し大根できました!

2022年1月27日

ばら組さんで作っていた、寒干し大根が出来上がりました👏🏻✨👏🏻✨

綺麗に染まってて、みんなも大喜び‼️

早速たべてみると、とっても甘く美味しくて舌鼓をうちました😆

かるたとり大会

2022年1月26日

かるたとり大会をしました😄

今まで、お正月あそびや普段の遊びのときに行ってきたかるたですが、今年度の計画のときに大会企画を立ち上げ、開催するとこができました✨✨

このかるたが凄いんです!

先生たちの手作りのかるたです‼️

園のことを言葉とともに連想する絵を考え、長い期間をかけて作りました‼️

みんなには、早めに公開しあそびながら、練習してきました。

いよいよ、今日の大会を開催することができ感動です( ᵒ̴̶̷̥́◡ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝)

ゆり組さんからはじめました😊

みんな、すごい!!札をたくさん取っていました!

つぎは、さくら組さん

さくら組さんも大盛り上がりでとっていました!

取る手がはやい!動きも早いです😄

そしていよいよ、ばら組さん

さすが、ばら組さん!発表会のときにもご覧いただきましたが、さらに動きも俊敏でした。

おおーっと周りが驚くほど、すごかったです。

さいごにすみれ組さんも😆

絵札カードのかるたでチャレンジ!

つぎつぎに取っていきます🥰

どのクラスも、耳、目、脳、体、反射神経。すべてを使って遊びました✨

大会は大盛り上がりで、とても賑やかで楽しかったです‼️

 

 

 

レストラン🎵

2022年1月24日

今日は暖かったですね😊

すみれ組さんの外あそびも楽しそうでした。

砂場で遊んでいたみんなに声かけると

『レストラン🎵』とおしえてくれました

テーブルにもたくさんのお砂が😆

これは?ときくと

『からあげ❗』

唐揚げかぁ😂

こっちは『うさぎ🐰』

 

みんな想像豊かに楽しそうに色々な物をつくって、たくさんおしえてくれました😊

みんなさんのあそびにいつも沢山学ばされます🥰

白菜を収穫しました🥬

2022年1月21日

とても立派に大きく育った白菜✨

今日、ゆり組のみんなと収穫しました🥰

おおきな白菜にビックリ‼️

両手にしっかり抱きしめて大事に収穫していました😊

白菜は、栄養がいっぱいなので、

たくさん食べてねー❤

氷で遊びました🧊

2022年1月19日

寒い日が続きますね。

色水の氷をつくって遊ぼうと思い、

前日からみんなと準備をしました🎵

朝から色水の氷を見ると、綺麗に出来ていて

みんな大喜びでした😆✨

さっそく、外にでて遊びました。

冷たさなんてなんのその‼️

『みてー!』とお友達と見あったり、喜び合いました🥰

みんな夢中で触ったり、削ったり、描いたり

とても楽しかったようで、『またやりたい!つくりたい!』と喜んでくれました😊