2020年10月15日
ばら組さんには、もくもく教室があります。
今回は木工用机をつくろう!ということで
チャレンジしました😙
のこぎりの使い方、みんなとても上手です。
はじめの頃は、刃が曲がって切れてなかったのですが、今では真っ直ぐに切っています!すごい!!
そのあと、切った板に穴をあけて、ボトル締め!
コツを覚え、つぎつぎに締めていました!
最後に釘を打ちました。これも今ではとても上手です(*^^*)
みんな、いつも楽しみにしているモクモク教室😆
今回も、お友だちと協力し合い、助け合いながら、素敵な机ができました😆✨
2020年10月12日
今日、冬野菜の種まきをしました!
『水菜』
『ほうれんそう』
『かぶ』
『ラディッシュ』
小さな種をひとつひとつ丁寧に植えていました。
まだまだ他にも植える予定です!
収穫が楽しみですね😆✨
おおきくなーれ🌱
2020年10月9日
お昼寝から目覚めると……!
園庭にたくさんのドングリが!!
一番最初に気づいたお友だちが、『クリがおちてるー!!』と大きな声で叫びました。
みんな廊下にでてきて騒然!
なんで?なんで?っと不思議な光景にびっくりしてました。
ドングリの大きさに栗と間違える子どもたちも、じっくり見ることでドングリとわかったようです😄
『森の動物さんたちから、みんなへのプレゼントだよ。』とお話すると、大喜び😆✨✨✨✨
たくさんドングリのプレゼントを袋いっぱい拾って大事にしていました。
2020年10月6日
保育園の近くでコスモスが満開ですね。
ばら組でコスモスを見に行きました😊
色々の色を見て『こっちがすき』『こっちがいい』『オレンジがいい!』と大喜びでした。
空は、雲一つないきれいな青空、たくさんのコスモスにみんなで感動でした。
2020年10月3日
ばら組の子どもたちが、園のキャラクターを描いてくれました。
かわいい!!!