ブログ

雪あそび

2016年1月25日

昨日からの積雪で、保育園は真っ白!

朝からみんなで雪遊びをしました٩(*>▽<*)۶

なぜか必ず作ってしまう雪だるま⛄

今回は雪うさぎも作りました。

雪に寝ん転がったり、雪合戦したり

エルザの真似をしたり*ೄ

ふわふわの雪に大盛り上がりでした(((o(*゚▽゚*)o)))

ゆきー!

2016年1月19日

今日は朝から雪でしたね!

子どもたちも大喜びで大興奮でした٩(*>▽<*)۶

落ちてくる雪を捕まえてみたり

空に口を開けて食べてみたり(*´0`*)

雪だるまをつくったり⛄❅

大盛り上がりの朝でした!!

ボディペインティング

2015年8月7日

今年は、クラスのオリジナル旗つくりに挑戦しました。

事前に各クラスで考えていた旗の絵に色をいれていきました(^O^)

みんなペタペタと手や指を使って自分たちの旗が出来上がりました!

そのあとは、みんなで大はしゃぎ!!

顔や体にたくさん絵具をつけ合い、大盛り上がりでした((o(´∀`)o))

大豊作!

2015年6月5日

昨日、梅狩り体験をしました。
今年はたくさんの梅の実が青々となり
それを見て、子どもたちも大興奮!
木のそばにより、一つひとつ『あった!!』と
見つけては梅の実をとっていました。
自分たちでとった梅を洗って3歳児、4歳児は
梅ジュースを作りました。5歳児は毎年恒例の
梅漬けに今日挑戦しました。
出来上がりが楽しみです!!

どんどや

2014年1月17日

今年も皆の無病息災を願い、10日にどんどやをしました。
勢いよく燃え上がる炎に子どもたちはビックリ!!
『すごーい!』と大興奮でした!!
年長組が『うま』と書いた書初めを飛ばしたり
煙をあびたり、餅や芋を焼いて食べました。
地域の皆さん、保護者の皆さんと一緒ににぎあいました。