ブログ

鍛練遠足

2018年10月12日

今日は、とても良い遠足日和になりました!各クラスで、それぞれの目的地まで歩きました。

【ばら組・・・金峰山】

気合で十分で出発!!しかし、長く続く坂道に、『きついー💦』と心がおれそうになりつつ、みんなで頂上まで登りきりました!!絶景を見ると疲れも一気になくなりました♪その後、ヤマガラへピーナッツのエサやりに大興奮でした。

 

【さくら組・・・五百羅漢】

急な坂道にヘトヘトになりましたが、みんな、とっても頑張り、予定よりも早い時間での到着になりました!五百羅漢の大きな宮本武蔵の像をみて『ついたーーーーー!!』と大喜びでした♪また、登っている途中にみかんの収穫をしている地域の方に『頑張っているね!みかんをあげるよ!』と言われいただきました。子どもたちは、とても喜び元気になりました。

 

他のクラスも頑張って歩きました!みんなのお弁当もとても美味しかったようで、たくさんの思い出話を聞きました。みんなの絆がより深まった一日となりました!!

みかん狩り

2018年10月9日

とても過ごしやすい気候になりましたね。ばら組とさくら組は、今日みかん狩りをしました。大きいものを収穫したり、自分が美味しそうと思ったみかんをそれぞれ収穫しては、お友だちで比べてみたり、味比べしたり、『おいしい~』といってたくさん食べていました。お腹いっぱい食べて大満足でした!

うんどうかい

2018年10月1日

あいにくの雨の為、今年の運動会は体育館で行いました。

いつもと違う場所での開催だったため、子どもたちの戸惑いも心配しましたが、みんな一生懸命頑張り、いろいろな場面での活躍、一人ひとりの成長を一緒に感じたとても素晴らしい運動会になりました。

沢山の拍手、いっぱいの応援ありがとうございました。

さくら祭りで太鼓を披露しました。

2018年9月22日

今年もさくらの苑で開催されました『さくら祭り』で、太鼓を披露しました。

たくさんのお客さんの前に緊張したと思いますが、立派に2曲の太鼓演奏を行いました!

皆さんから大きな拍手をもらい大きな自信になったと思います。次は運動会で、素晴らしい

演奏を披露してくれると思います。お楽しみに!!

 

運動会全体練習がはじまりました。

2018年9月10日

朝夕の気温が涼しくなりましたね。今日から運動会の全体練習がはじまりました。みんな、声が大きく、気合がはいっている姿が見えました!